MENU
  • Homeトップページ
  • For companies企業様向け
  • Freelanceフリーランス講座
  • Online cookingオンライン料理教室
  • Profileプロフィール
  • Blogブログ一覧
  • Contactお問い合わせ
金丸利恵|管理栄養士・おうちごはん研究家
  • Homeトップページ
  • For companies企業様向け
  • Freelanceフリーランス講座
  • Online cookingオンライン料理教室
  • Profileプロフィール
  • Blogブログ一覧
  • Contactお問い合わせ
金丸利恵|管理栄養士・おうちごはん研究家
  • Homeトップページ
  • For companies企業様向け
  • Freelanceフリーランス講座
  • Online cookingオンライン料理教室
  • Profileプロフィール
  • Blogブログ一覧
  • Contactお問い合わせ

rie– Author –

rieのアバター rie
  • 料理教室・講座ご案内

    興奮収まらず・・・!!料理教室受講後のご感想

    受講後に生徒さんからメールをいただきました! 興奮収まらず・・・魚料理本当に良かったです。 とくになんで魚の油を取ればいいのか、すごいすんなり落ちました。 そして、受講してよかった感想をポイントをまとめて伝えてくださいました。 先生の講座を...
    2022年6月26日
  • マイダイエット★メソッド

    栄養の知識をつけてから食事指導を始めるべきですよね。

    おしゃれな洋服をたくさん買っても それを着て外に出なければ、もったいなくないですか? 新しい服を着て、外に出れば ピーコに褒められるかもしれない。 「ちょいブス~」とか言われるかもしれない。 他の人のファッションを見て、刺激を受けるかもしれな...
    2022年6月25日
  • 料理のお仕事

    食育講座を卒業する日

    長年担当していた 市の子育てサロン「ふぁみりんぐ」の食育講座を、卒業することになりました。 現在17歳の息子が赤ちゃんのころ 親子ともども お友達が欲しくて・・・イベントに参加していました。 そこでの活動を通して「栄養士さんだったら、社会復帰の...
    2022年6月24日
  • マイダイエット★メソッド

    朝食抜き、朝食しっかり食べる、どちらを指導したらいいですか?

    オートファジーや インターミッティントファスティングが ブームとなり 朝ごはんの食べる 食べないの質問は 頻繁に受けるんですが 結論からいうと人によります。 肝機能が活発でなく 糖をためれない人 糖がたまってても利用できない人 脂質をエネルギーに...
    2022年6月23日
  • おうちごはん

    栄養補給になるヘルシーデザート「乳製品不使用!レーズンとナッツの酒粕アイス」

    【コロナ太り解消 ダイエットレッスン Vol.22】 栄養補給になるヘルシーデザート「乳製品不使用!レーズンとナッツの酒粕アイス」 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ掲載中です。 ↓こちらからもタップして見れます! ☆コラム ☆レシピ 甘い物を食...
    2022年6月23日
  • マイダイエット★メソッド

    栄養に詳しくないからダイエット指導できるか心配です

    料理は〇kcalで 栄養素を〇g摂取して この栄養素は〇g以内に収めて・・・ これ、モデルとかトップアスリートが気にするレベル。 普通に痩せたい方に、この細かさは必要ありません。 生活リズムを調え 太りやすい食品を減らし 健康に痩せる比率で食べる ...
    2022年6月21日
  • マイダイエット★メソッド

    食事指導って栄養士じゃないと難しいですか?

    ダイエットの食事指導に 資格は必要ありません。 ⁡ どんな有能な ダイエットカウンセラーさんでも 最初はみんな「初めて」です。 ⁡ ヨガやピラティス、ダンスなど のレッスンをされてる方は ⁡ ダイエット指導もできると鬼に金棒^ ^ ⁡ 運動と組み合わせると...
    2022年6月20日
  • マイダイエット★メソッド

    よろず栄養相談体験セッション③あれから午前中の間食がなくなりました。

    よろず栄養相談体験セッション③ 今回のご相談者は、3歳のお子さんがいるB子さんです。 <B子さんの主訴> ・太ったり痩せたりを繰り返す ・現在体重MAX。 ・朝早く起きないといけないのに夫に起こされても起きることができない。 体重が増えたときの...
    2022年6月15日
  • カラダのこと

    身体に必要なミネラルを食事で満たしましょう

    ミネラルは椅子取りゲーム。 ⁡ 難しい言葉でいうと「拮抗」 同元素のものが スッとカラダに入り込みます。 ⁡ たとえは 放射性物質で知られるセシウム。 同元素のカリウムを多く取ると 入り込む隙間がなくなります。 ⁡ カラダに必要なミネラルで 満ちていた...
    2022年6月14日
  • マイダイエット★メソッド

    よろず栄養相談体験セッション②「星飛雄馬より、サザエさんがいい」

    よろず栄養相談体験セッション② 2歳のお子様を持つ、若いママさんからのご相談です。 ✓午前中は思ったように体が動かない ✓将来なりたい職業があり、勉強中だが、だるくて勉強がすすまない。 ✓PMS、イライラ、落ち込みなど気分のアップダウンがある。 ✓コ...
    2022年6月11日
1...89101112...23
お仕事依頼
独立して活躍したい方へ
料理教室&栄養相談
  1. ホーム
  2. rieの執筆記事
About

おうちごはん研究家
管理栄養士

金丸利恵

SNS
Menu
  • トップ
  • 企業様向けサービス
  • フリーランス講座
  • 料理教室&栄養相談
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に関する表記
  • プライバシーポリシー

© おうちごはん研究家 管理栄養士 金丸利恵