【コロナ太り解消 ダイエットレッスン】コラム掲載しました。

E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

【コロナ太り解消 ダイエットレッスン Vol.1】豚ヒレとマイタケのマスタード風味ソテー

掲載中です。

https://erecipe.woman.excite.co.jp/article/E1599706427387/

改めてアップされた記事を読むと・・・文字が多いわね(>_<)

伝えたかったのは

・ビタミンB1が大事やで!

・豚ヒレはダイエット中なら、ヒレカツにしちゃ負けやで!(美味しいけどね)

ってことです。ハイ・・

マイ★ダイエットメソッド

では、お客様のお食事を長期的に見させていただきますが

食べ方を変えると、ゆっくり、しかし、確実に、カラダが変わっていくことを感じます。

続けると、本当に変わっていく。太るも痩せるも、毎日の積み重ねだわね、と改めて実感。

食べ物に、翌日にはすっかり効果がでるほどの即効性があったら。。。。

会うたびに別人になって、人類が困りますもんね。

長く続けるなら『頑張る』より『習慣』になったほうが負担が少ないと思いませんか?

『習慣』になるには

なぜこれが痩せる理由はなんだ?と、メカニズムを理解することが必要、と思うので

コラムにも長々と書いてしまうワケですが・・・

ですが・・・・

それよりなにより大事なのは、「まずやってみること」かもしれませんね。

まず、豚ヒレとマイタケのマスタード風味ソテー

作って召し上がってみてくださいな♪

@erecipe

パーソナルレッスンもやっています。ご興味ある方はぜひ♪

 

===========================================

公式LINE【おうちごはん×栄養学】

栄養のことや、ごはんづくりのヒントになるようなアイデアを、たまに(笑)配信します。

お友達登録してくださった方に『おうちで作れる自家製ふりかけ』レシピをプレゼント♪

朝ごはんを助けてくれますよ!

友だち追加

ポチしてねん

関連記事

  1. 1か月半の食事&生活改善でコレステロールが低下しました!

  2. 高校生男子わっぱ弁当(4月26日~4月30日)

  3. 新講座!【栄養学&料理】身体を整える食事を自分で作れるようになる講座

  4. 守ることを決めて、決めたことを守る!王道ダイエットで6㎏減②

  5. 「元気が出るサプリを教えてください」食事で体調が良くなる講座Q&A

  6. 栄養補給になるヘルシーデザート「乳製品不使用!レーズンとナッツの酒粕アイス」