MENU
  • Homeトップページ
  • For companies企業様向け
  • Freelanceフリーランス講座
  • Online cookingオンライン料理教室
  • Profileプロフィール
  • Blogブログ一覧
  • Contactお問い合わせ
金丸利恵|管理栄養士・おうちごはん研究家
  • Homeトップページ
  • For companies企業様向け
  • Freelanceフリーランス講座
  • Online cookingオンライン料理教室
  • Profileプロフィール
  • Blogブログ一覧
  • Contactお問い合わせ
金丸利恵|管理栄養士・おうちごはん研究家
  • Homeトップページ
  • For companies企業様向け
  • Freelanceフリーランス講座
  • Online cookingオンライン料理教室
  • Profileプロフィール
  • Blogブログ一覧
  • Contactお問い合わせ

管理栄養士– tag –

  • 料理のお仕事

    食育講座を卒業する日

    長年担当していた 市の子育てサロン「ふぁみりんぐ」の食育講座を、卒業することになりました。 現在17歳の息子が赤ちゃんのころ 親子ともども お友達が欲しくて・・・イベントに参加していました。 そこでの活動を通して「栄養士さんだったら、社会復帰の...
    2022年6月24日
  • マイダイエット★メソッド

    朝食抜き、朝食しっかり食べる、どちらを指導したらいいですか?

    オートファジーや インターミッティントファスティングが ブームとなり 朝ごはんの食べる 食べないの質問は 頻繁に受けるんですが 結論からいうと人によります。 肝機能が活発でなく 糖をためれない人 糖がたまってても利用できない人 脂質をエネルギーに...
    2022年6月23日
  • マイダイエット★メソッド

    栄養に詳しくないからダイエット指導できるか心配です

    料理は〇kcalで 栄養素を〇g摂取して この栄養素は〇g以内に収めて・・・ これ、モデルとかトップアスリートが気にするレベル。 普通に痩せたい方に、この細かさは必要ありません。 生活リズムを調え 太りやすい食品を減らし 健康に痩せる比率で食べる ...
    2022年6月21日
  • マイダイエット★メソッド

    よろず栄養相談体験セッション③あれから午前中の間食がなくなりました。

    よろず栄養相談体験セッション③ 今回のご相談者は、3歳のお子さんがいるB子さんです。 <B子さんの主訴> ・太ったり痩せたりを繰り返す ・現在体重MAX。 ・朝早く起きないといけないのに夫に起こされても起きることができない。 体重が増えたときの...
    2022年6月15日
  • マイダイエット★メソッド

    よろず栄養相談体験セッション②「星飛雄馬より、サザエさんがいい」

    よろず栄養相談体験セッション② 2歳のお子様を持つ、若いママさんからのご相談です。 ✓午前中は思ったように体が動かない ✓将来なりたい職業があり、勉強中だが、だるくて勉強がすすまない。 ✓PMS、イライラ、落ち込みなど気分のアップダウンがある。 ✓コ...
    2022年6月11日
  • おうちごはん

    エビの殻は捨てないで!美味しく食べてアンチエイジング&骨の健康サポート

    管理栄養士&おうちごはん研究家 金丸 利恵(かなまる りえ)です。 突然ですがエビの殻ってどうしてますか? 捨てちゃいます?? 私はですね、食べますよ~! 殻をむいたら、洗って、水気をとり、ラップに包んで冷蔵庫へ。 ある程度たまったら、オーブ...
    2022年6月8日
  • カラダのこと

    「よろず栄養相談」体験セッションのご感想①貧乏くじにも意味があった。

    ~「よろず栄養相談」の無料体験セッション~ 以前にダイエットプログラムを受講してくれたA子さん。 ダイエットは成功したものの 「ストレス感じたときに、手先がさーっと冷たくなる」という症状がある、と 前におっしゃってて、ずっと気になっていたので...
    2022年6月6日
  • 料理教室・講座ご案内

    料理教室への想いとクッキングパパ

    「食べ物を作るってことは 食べる人に 元気や楽しさを プレゼントするってことさ」 ワタシが小学校のころから読み続けている、マイ・バイブル。クッキングパパ。 ワタシはこの漫画の主人公 荒岩一味さんが大好きで 尊敬していて 何なら人生の師として仰い...
    2022年5月30日
  • カラダのこと

    疲れた~と思ったら、まずは水を一杯。

    パソコン作業や勉強などの合間に 甘い物が食べたくなりませんか? 脳は大量のブドウ糖を消費するので 集中したら、糖を補給したくなるのは自然なこと。 しかし、砂糖は頻繁に食べているとクセになります。 チョコレートやお菓子が欠かせない、となると 太...
    2022年5月25日
  • 料理教室・講座ご案内

    4品×4人分作れる管理栄養士直伝カラダが喜ぶ絶品おうちごはん

    毎日の食事を、より価値あるものに。 美味しさ 栄養バランス 作りやすさを追求した また作りたくなる料理を学べます。 7月のレッスンメニュー スパイス初心者さんにおすすめ!3種のスパイスでカレーは作れます。辛くなくて、お子さんも安心して食べれます...
    2022年5月17日
1...6789
お仕事依頼
独立して活躍したい方へ
料理教室&栄養相談
  1. ホーム
  2. 管理栄養士
About

おうちごはん研究家
管理栄養士

金丸利恵

SNS
Menu
  • トップ
  • 企業様向けサービス
  • フリーランス講座
  • 料理教室&栄養相談
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に関する表記
  • プライバシーポリシー

© おうちごはん研究家 管理栄養士 金丸利恵