オンライン料理教室の生徒様が書いてくれるレビューを読むと
「自分は何を伝えたいのか」に気付かせてくれます。
✓人生の食生活が変わる講座でした。
✓私も上の子どもも身体の調子が良くなった
✓食材をまんべんなくとりいれられる。
私の教室では
特別な食材は使いません。
調理の手間はなるべく省きますが
時短料理に偏ることもありません。
何の栄養素が不足すると、どんな不具合が起こるか
どんな物質が体内にダメージを与えるのか
その視点で見ると
厳選された食材や調味料が重要なのは理解できます。
でも身近に「ある」もの
それで充分、健康と美味しさを両立できる
それが日常
私はそう考えています。
✓今まで、前もってつけておくとか下準備が、面倒くさくて好きではなかったのですが、先生の講座のおかげで面倒だとは思わなくなりました。
✓調味料を自家製で作れるのが感激で、簡単に作れて、余分な添加物も少ないし、何より美味しかったです。
✓ 最近は自分で作った物が美味しい思う事が増えました。
そう、少しだけ、手間をプラスすることもある。
でも、身近に「ある」ものが、健康と美味しさを生み出します。
作る人の手によって。
そういうことが伝える料理教室です。
自分で作ること
旬のさまざまな食材を、大事に使いきること
技術も食材も、見た目も振り切らない。
普通のおうちごはん。
そしてこんなレビューもいただきました。
✓先生のレシピ通りに作った出汁は簡単で絶品でした。
✓出汁をとった後のアラや鰹、昆布の活用法も教えてくださいます。
✓口に入れた時「いのちを支えるスープ」という言葉を思い出しました。
こだわらない、と言いつつ、
自然の素材から出るうま味にメッチャこだわり、長年研究してる自分にも気が付きました。
ダシ偏愛💛
4品×4人分作れる!管理栄養士のカラダが喜ぶ絶品おうちごはん
<8月のテーマ>
夏素材を美味しく食べる
🚩カラフルピーマンの肉詰め
🚩オクラとプチトマトと豆腐のさっぱり小鉢
🚩しそ巻きアジのカリカリ焼き
🚩やみつき!にらナス
<日程>
8月6日(土)10:30~
8月20日(土)15:00~
8月28日(日)15:00~
・レシピ、アーカイブ動画付き(1か月間配信)
===========================
🌸ご受講特典🌸
・スピードに自信がない方も安心!下準備用レシピプレゼント
・1か月の録画配信で、録画受講OK!
・開催後1週間、講座内容について、ご質問のアフターフォロー
🌸この講座の特徴🌸
・〇〇の素、〇〇スープなど科学調味料は使いません。
・簡単で作りやすいレシピ
・コスパよし!スーパーで買える、安価&旬食材を使います。
・講師は管理栄養士歴25年、ダイエット指導歴12年!栄養バランスはおまかせください。
・イメージは4人分、3品と1品は作り置きで翌日食べれるような献立にしています。
詳細はこちら
===========================================
公式LINE【おうちごはん×栄養学】
直接のお問合せ、ご質問に便利。
お友達登録してくださった方に、食事ごとに美味しくミネラル補給ができる『おうちで作れる自家製ふりかけ』レシピをプレゼント。