rie– Author –
rie
-
料理教室・講座ご案内
「夕食作る前にソファーでダウン、時間がもったいなくて」食事で体調が良くなる講座Q&A
「疲れやすい」という主訴から 毎日の過ごし方をヒアリングすると 朝5時に起床して お弁当と朝ごはんを作り 洗濯物を干し 食べて片づけて出勤。 帰宅後は夕食作ってすませたあとは 子どもの用事や雑用で 寝るのは0時過ぎ。 それは・・・普通に疲れると思... -
料理教室・講座ご案内
ごはんにたっぷりかけちゃって!自家製ふりかけ
今日はときめき料理教室で、「ミネラルたっぷりの自家製ふりかけ」を作りました。 ・育ちざかりの幼児、小学生、中学生 ・出産後、授乳中のお母さん ・60歳を過ぎた男女 ・スポーツをやっている人 に、いつもの栄養プラスで食べていただきたい! <特徴①>... -
スパイス活動
甘い物欲求、メンタル落ち、体調不良の原因!?カンジタ対策にクローブ、シナモン、ジンジャー
「カンジタ菌」って聞いたことありますか? 人間の体内にいる常在菌ですが 免疫力が低下したときに カラダに悪さをする菌に変身します。 妊娠中になりやすい膣カンジタ(おしもに激しいかゆみを伴う) 口内カンジタは舌がカビで真っ白になります。 このカ... -
料理教室・講座ご案内
料理ができないと食生活を改善って無理?食事で体調が良くなる講座Q&A
料理=メニュー名が浮かぶものを作る、という思い込みはありませんか? お店で注文するようなもの、 たとえば 餃子とかハンバーグとか、オムライス、なんかね。 それは確かに難しいし、手間も技術も必要です。 でも「体調を良くする食べ方」という視点です... -
マイダイエット★メソッド
人生を変えたいあなたに。体調が良くなる食べ方がわかる1Day講座
【人生を変えたいあなたに。体調が良くなる食べ方がわかる1Day講座】開催中です。 そういえば「食べ方」って、学校で習ったことないな~と思いませんか? 2022年4月から、高校の家庭科で「資産形成」を教えるとニュースで見ました。 株式や債券、投資信託... -
料理教室・講座ご案内
人生の食生活が変わる講座でした。
オンライン料理教室の生徒様が書いてくれるレビューを読むと 「自分は何を伝えたいのか」に気付かせてくれます。 ✓人生の食生活が変わる講座でした。 ✓私も上の子どもも身体の調子が良くなった ✓食材をまんべんなくとりいれられる。 私の教室では 特別な食... -
マイダイエット★メソッド
「甘い物だけはやめられません」食事で体調が良くなる講座Q&A
人はブドウ糖を一番優先的にエネルギーにします。 体内でエネルギーが足りないと、一番早いのが糖。 ですから、甘い物が食べたくなるのは 「エネルギー不足」という症状のせい。 意思の問題だけではありません。 では、なんでエネルギーがたりなくなっちゃ... -
マイダイエット★メソッド
「元気が出るサプリを教えてください」食事で体調が良くなる講座Q&A
日本のサプリメントやプロテインなどの栄養機能食品には 「食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを」 と(小さく)書いてあるのをご存じですか? 栄養摂取のベースとなるものは食事。 そのさらなる土台は、睡眠とかストレスケアです。 たとえ... -
マイダイエット★メソッド
「食事が元に戻ってしまう」食事で体調が良くなる講座Q&A
【食事を変えて、体調も良くなって痩せたのに、いつの間にか生活も体重も元に戻ってしまいました。】 ホメオスターシス(恒常性)生物において、その内部環境を一定の状態に保ちつづけようとする傾向のこと 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikiped... -
カラダのこと
『ないものねだり』ひっくり返せば『自分にはある』ということ
よろず栄養相談セッション事例 (40代女性Dさん) Dさんは、20代のころから持病があり 体調不良 記憶力の低下 体重が増えない 体力がない など、日常生活での悩みを抱えていました。 仕事が好きで、本当はもっとやりがいのある仕事をしたい。 でも体力が...