MENU
  • Homeトップページ
  • For companies企業様向け
  • Freelanceフリーランス講座
  • Online cookingオンライン料理教室
  • Profileプロフィール
  • Blogブログ一覧
  • Contactお問い合わせ
金丸利恵|管理栄養士・おうちごはん研究家
  • Homeトップページ
  • For companies企業様向け
  • Freelanceフリーランス講座
  • Online cookingオンライン料理教室
  • Profileプロフィール
  • Blogブログ一覧
  • Contactお問い合わせ
金丸利恵|管理栄養士・おうちごはん研究家
  • Homeトップページ
  • For companies企業様向け
  • Freelanceフリーランス講座
  • Online cookingオンライン料理教室
  • Profileプロフィール
  • Blogブログ一覧
  • Contactお問い合わせ

Jenny– tag –

  • 料理教室・講座ご案内

    レビュー💛人生を変えたいあなたに。体調が良くなる食べ方がわかる1Day講座

    1Day講座では、主に、カラダのメカニズムと、対策についてお伝えするつもりでしたが・・・ ついついヒヤリング&その人に合うご提案、という感じで カウンセリングのような講座になりました。 でも、一人一人背景が違いますしね、 万人に合う食事方法はあ...
    2022年8月9日
  • 料理教室・講座ご案内

    「夕食作る前にソファーでダウン、時間がもったいなくて」食事で体調が良くなる講座Q&A

    「疲れやすい」という主訴から 毎日の過ごし方をヒアリングすると 朝5時に起床して お弁当と朝ごはんを作り 洗濯物を干し 食べて片づけて出勤。 帰宅後は夕食作ってすませたあとは 子どもの用事や雑用で 寝るのは0時過ぎ。 それは・・・普通に疲れると思...
    2022年7月31日
  • 料理教室・講座ご案内

    ごはんにたっぷりかけちゃって!自家製ふりかけ

    今日はときめき料理教室で、「ミネラルたっぷりの自家製ふりかけ」を作りました。 ・育ちざかりの幼児、小学生、中学生 ・出産後、授乳中のお母さん ・60歳を過ぎた男女 ・スポーツをやっている人 に、いつもの栄養プラスで食べていただきたい! <特徴①>...
    2022年7月29日
  • 料理教室・講座ご案内

    人生の食生活が変わる講座でした。

    オンライン料理教室の生徒様が書いてくれるレビューを読むと 「自分は何を伝えたいのか」に気付かせてくれます。 ✓人生の食生活が変わる講座でした。 ✓私も上の子どもも身体の調子が良くなった ✓食材をまんべんなくとりいれられる。 私の教室では 特別な食...
    2022年7月22日
  • マイダイエット★メソッド

    「元気が出るサプリを教えてください」食事で体調が良くなる講座Q&A

    日本のサプリメントやプロテインなどの栄養機能食品には 「食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを」 と(小さく)書いてあるのをご存じですか? 栄養摂取のベースとなるものは食事。 そのさらなる土台は、睡眠とかストレスケアです。 たとえ...
    2022年7月15日
  • マイダイエット★メソッド

    栄養の知識をつけてから食事指導を始めるべきですよね。

    おしゃれな洋服をたくさん買っても それを着て外に出なければ、もったいなくないですか? 新しい服を着て、外に出れば ピーコに褒められるかもしれない。 「ちょいブス~」とか言われるかもしれない。 他の人のファッションを見て、刺激を受けるかもしれな...
    2022年6月25日
  • マイダイエット★メソッド

    朝食抜き、朝食しっかり食べる、どちらを指導したらいいですか?

    オートファジーや インターミッティントファスティングが ブームとなり 朝ごはんの食べる 食べないの質問は 頻繁に受けるんですが 結論からいうと人によります。 肝機能が活発でなく 糖をためれない人 糖がたまってても利用できない人 脂質をエネルギーに...
    2022年6月23日
  • マイダイエット★メソッド

    栄養に詳しくないからダイエット指導できるか心配です

    料理は〇kcalで 栄養素を〇g摂取して この栄養素は〇g以内に収めて・・・ これ、モデルとかトップアスリートが気にするレベル。 普通に痩せたい方に、この細かさは必要ありません。 生活リズムを調え 太りやすい食品を減らし 健康に痩せる比率で食べる ...
    2022年6月21日
  • カラダのこと

    身体に必要なミネラルを食事で満たしましょう

    ミネラルは椅子取りゲーム。 ⁡ 難しい言葉でいうと「拮抗」 同元素のものが スッとカラダに入り込みます。 ⁡ たとえは 放射性物質で知られるセシウム。 同元素のカリウムを多く取ると 入り込む隙間がなくなります。 ⁡ カラダに必要なミネラルで 満ちていた...
    2022年6月14日
  • マイダイエット★メソッド

    よろず栄養相談体験セッション②「星飛雄馬より、サザエさんがいい」

    よろず栄養相談体験セッション② 2歳のお子様を持つ、若いママさんからのご相談です。 ✓午前中は思ったように体が動かない ✓将来なりたい職業があり、勉強中だが、だるくて勉強がすすまない。 ✓PMS、イライラ、落ち込みなど気分のアップダウンがある。 ✓コ...
    2022年6月11日
123
お仕事依頼
独立して活躍したい方へ
料理教室&栄養相談
  1. ホーム
  2. Jenny
About

おうちごはん研究家
管理栄養士

金丸利恵

SNS
Menu
  • トップ
  • 企業様向けサービス
  • フリーランス講座
  • 料理教室&栄養相談
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に関する表記
  • プライバシーポリシー

© おうちごはん研究家 管理栄養士 金丸利恵