管理栄養士– tag –
-
人生を変えたいあなたに。体調が良くなる食べ方がわかる1Day講座
【人生を変えたいあなたに。体調が良くなる食べ方がわかる1Day講座】開催中です。 そういえば「食べ方」って、学校で習ったことないな~と思いませんか? 2022年4月から、高校の家庭科で「資産形成」を教えるとニュースで見ました。 株式や債券、投資信託... -
人生の食生活が変わる講座でした。
オンライン料理教室の生徒様が書いてくれるレビューを読むと 「自分は何を伝えたいのか」に気付かせてくれます。 ✓人生の食生活が変わる講座でした。 ✓私も上の子どもも身体の調子が良くなった ✓食材をまんべんなくとりいれられる。 私の教室では 特別な食... -
「元気が出るサプリを教えてください」食事で体調が良くなる講座Q&A
日本のサプリメントやプロテインなどの栄養機能食品には 「食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを」 と(小さく)書いてあるのをご存じですか? 栄養摂取のベースとなるものは食事。 そのさらなる土台は、睡眠とかストレスケアです。 たとえ... -
「食事が元に戻ってしまう」食事で体調が良くなる講座Q&A
【食事を変えて、体調も良くなって痩せたのに、いつの間にか生活も体重も元に戻ってしまいました。】 ホメオスターシス(恒常性)生物において、その内部環境を一定の状態に保ちつづけようとする傾向のこと 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikiped... -
『ないものねだり』ひっくり返せば『自分にはある』ということ
よろず栄養相談セッション事例 (40代女性Dさん) Dさんは、20代のころから持病があり 体調不良 記憶力の低下 体重が増えない 体力がない など、日常生活での悩みを抱えていました。 仕事が好きで、本当はもっとやりがいのある仕事をしたい。 でも体力が... -
痩せるためには何を食べたらいいの?
これさえ食べてればOK!という食品も これを食べなければOK!という食品もありません。 『太りやすい食品』はあるので、それを抜くとしても。 『痩せる食品は〇〇です!』って言ったら・・・ 〇〇ばかり食べませんか? 〇〇が冷蔵庫にないと焦る。 家族と... -
あまりにも家族が喜んで食べてくれるので先生に報告させてもらいました。
受講者さんから、とっても嬉しいコメントいただきました。 『こんにちは! 昨日教えていただいたふりかけが 偏食気味の3歳の息子がハマり 昨晩も今朝も沢山食べてくれて』 これね!公式LINEにお友達登録していただいた方に、レシピをプレゼントしています♪... -
興奮収まらず・・・!!料理教室受講後のご感想
受講後に生徒さんからメールをいただきました! 興奮収まらず・・・魚料理本当に良かったです。 とくになんで魚の油を取ればいいのか、すごいすんなり落ちました。 そして、受講してよかった感想をポイントをまとめて伝えてくださいました。 先生の講座を... -
栄養の知識をつけてから食事指導を始めるべきですよね。
おしゃれな洋服をたくさん買っても それを着て外に出なければ、もったいなくないですか? 新しい服を着て、外に出れば ピーコに褒められるかもしれない。 「ちょいブス~」とか言われるかもしれない。 他の人のファッションを見て、刺激を受けるかもしれな... -
食育講座を卒業する日
長年担当していた 市の子育てサロン「ふぁみりんぐ」の食育講座を、卒業することになりました。 現在17歳の息子が赤ちゃんのころ 親子ともども お友達が欲しくて・・・イベントに参加していました。 そこでの活動を通して「栄養士さんだったら、社会復帰の...