家事を楽にする– tag –
-
「血管若返り!サワラのソテートマトソース添え」MOAインターナショナル様ホームページに掲載しています
冬の寒さをこらえながら、栄養を豊富に蓄えた春野菜。抗酸化作用が強く栄養的にも優れています。血管の老化防止に役立ちますが、この時期ならではの花粉症の炎症を抑えるにも能力を発揮します! https://youtu.be/NA-eEwSNHRk?si=TJzaFPPaw6_kv5Ci スナッ... -
おもてなしにも 具材たっぷりカラフルキンパ レシピ掲載しています。
MOAインターナショナル様のHPに「おもてなしにも 具材たっぷりカラフルキンパ」レシピを掲載させていだだいてます。キンパなど巻物は、レシピの文字情報でコツを伝えるのが難しい!動画だと、わかりやすくて、巻くときのイメージが沸くかと思います。 日... -
あすけん公式 ほぼ100円野菜で整うスープ レシピ監修しました。
ほぼ100円野菜で整うスープ(あすけん公式)販売中です! ✓スープ一杯で1食分の野菜量がとれて✓1人分でも半端な食材が出にくくて✓100円位で買えるお手頃価格野菜を使って✓簡単に作れる そんなスープを開発して下さい。とご依頼があり‥ 作ったレシピが、と... -
東都生協 食材を使った「美食レシピ」公開しています!
こんにちわ!管理栄養士でおうちごはん研究家の金丸利恵(かなまるりえ)です。東都生協の食材を使ったレシピ開発を担当しています。今回は、入会前に試せる「とーとぎゅっと!10品試せるお試しセット」に入ってる食材を使い・自家製レモンジンジャーエー... -
おだしがじんわり さっぱり鶏飯 オーガニック食材でカラダに優しいレシピ
毎月1度、MOAインターナショナル様のホームページで、「おうちごはん」をご紹介しています。 9月は「おだしがじんわり さっぱり鶏飯」 奄美諸島の郷土料理 鶏飯(けいはん)。鶏肉も野菜もきのこも卵も入って栄養豊富!本場では、丸鶏からとったおだしを... -
夏前にスリム化計画!糖質控えめの豆腐のお好み焼き
あっという間に気温が上がって、薄着の季節に!。夏本番前に、二の腕やお腹などスッキリさせたいなあ そんなときは、お砂糖含む糖質を、少しづつ減らしていくといいですね。 あ、もちろん、人によりますよ。普段から糖質を抑えてる方は、筋トレでボディメ... -
「これなら続けられる!」との声多数!作って味わう体験無料レッスン「自家製めんつゆを作ろう」レポート
自家製めんつゆ講座3日間開催し、40名近くの方にご参加いただきました。それなのに、2日目、3日目と参加者さんと一緒に写真を撮り忘れる・・・という痛恨のミス💦なので、講座の様子を動画にしてみました↓↓↓ https://youtu.be/7ooNeMjJ6Dw 作って味わ... -
もしかして5月病?睡眠と食事を整えよう「カツオとアボカドの梅しそ和え丼」
こんにちわ!おうちごはん研究家・管理栄養士の金丸利恵です。もしかして5月病?睡眠と食事を整えよう「カツオとアボカドの梅しそ和え丼」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.44】を掲載しました。記事はこちら ゴールデンウィークなど、ながーい休みの後... -
簡単春レシピ とろ甘新タマネギが主役のぷりぷり塩鶏焼き
春の楽しみと言えば新玉ねぎ!みなさん、新玉ねぎ、食べてますか?えっ?食べてない??なんと!もったいなさすぎます!!人生3倍損してますよ~。さあ、今からスーパーへGo! 新玉ねぎの活用法 じっくり焼いた新タマネギは、とろとろで驚きの甘さに 通常... -
たんぱく質が豊富な食材の活用法!フライパンで作る和風パエリア
MOAインターナショナル様HPに掲載しています。 出来立て熱々!フライパンで作る和風パエリア↑タップするとレシピが見れます。簡単に作れますよ~! フライパンでご飯を炊くと、おこげが出来てすごく美味しいです。 タラやイカ、あさりなど魚貝系を主...