食べ過ぎをなおして自然にやせる!あすけん公式 7日間で適量が身につくレシピ、2024年12月24日 販売です。
食べ過ぎて太る、からお腹いっぱいなのにやせる、にシフト
ダイエットスタートに、7日間で痩せる食生活が身に着く、1週間21食分のレシピを開発してほしい、そんなご依頼をいただき、考案しました。
「食べ過ぎて太る、からお腹いっぱいなのにやせる、にシフト!」がテーマ、累計会員数1100万人、国内最大級のAI食事管理アプリ「あすけん」の公式本です。
「あすけん」は管理栄養士監修のダイエットプログラムで、極端な制限や、過剰な取り組みでなく、いかに健康的に日々の体重管理をするか、考えつくされたアプリだと思います。
会員数1100万人というビックデータから、成功ルールも導き出しており、野菜中心のバランスの取れた食事を「適量」とることによって、無理なく自然に痩せることができる、と公言しています。
私はレシピ開発の仕事の傍ら、病院やパーソナルで、食事指導をしており、多くの方の食事を見てきました。
そこで一番に感じるのは「野菜、海藻、きのこ類が少ない・・・」ということです。
普段の食事を作るにも、多く野菜を食べる習慣がないので、どう料理したらいいかわからない、野菜を多く食べる料理のレパートリーが少ない、忙しくて野菜を料理する時間がない、というお悩みも多く聞きます。
そういった経験を思い出しながら、簡単で、美味しくて、食べたあとに満足感のある料理をイメージしながら、1週間分のレシピを考案させていただきました。
7日のダイエットレシピ、開発するときに配慮したこと
あすけんさんからは
✓1日3食の合計摂取カロリーが1500kcal程度に収まっている
✓PFCバランスがとれている
✓野菜が1日350g以上とれる
✓主食、主菜、副菜が揃う
とご依頼があり、そこをベースに、なるべく簡単かつバリエーション豊富に構築しました。
また、普段はグルテンフリー推しの私ですが、パスタやパンも入れて、食事を楽しめるように、というご要望から、ヘルシーなサンドイッチや、パンケーキも組み込んであります。(テンション上がりますよね!)
実際に、1週間レシピを試した方の体験談も記載されており、減量に成功しておられました!
「野菜が多いから、満足感が充分ある。」
「簡単に作れるので、料理中にお腹がすきすぎない。」など、嬉しいご感想が。
出版社の担当の方も試してくれたみたいで
「はじめはもうちょっと食べたいな、という気持ちがあったけど、だんだん食欲が落ち着いてきて、満足できるようになった。1週間で1㎏落ちて驚きました」というご感想をいただき、私としてもホッとした気持ちに。
ダイエットの基礎知識が満載。健康的な自分になれる本
そして、この本の真骨頂は、継続できるダイエットのノウハウが満載、ということ。あすけん栄養士チームが、豊富なデータと経験で、とても分かりやすく「痩せる仕組み」について教えてくれています。
この本で学んだことを、実行し、継続すると、1か月後に〇㎏痩せる!(数字は本を読んでのお楽しみ)
世の中には、多くのダイエットメソッドがありますが、自分の適量を身につけ、体に優しい食事を食べるというのは、最も続けやすく、また健康への近道であると考えています。
気になる方はぜひお手にとってみてくださいね。
レシピ開発、料理教室など、ご依頼に応じて承っております。ぜひお気軽にお問合せください。
==============
栄養のことや、ごはんづくりのヒントになるようなアイデアを、配信しています・
お友達登録してくださった方に
①健やかなメンタルと骨の健康に欠かせない、ミネラルが自然にとれる『おうちで作れる自家製ふりかけ』レシピ
②家事を楽にする!カラダに優しい5種類の自家製調味料レシピ
をプレゼントしています。毎日のごはんにぜひ役立ててください♪
==========================
電子書籍販売中
4 品×4 人分作れる楽うま簡単おうちごはん 楽うま簡単 3品の夕ご飯+1品の作り置き Kindle版
==========================
動画講座
帰って10分でいただきます!楽ウマ作り置きで疲れないカラダへ
ダルイ、朝起きれない、頭がすっきりしない、集中できない、いつも疲れてる。このような状態は、栄養不足が原因かも。栄養と休息でフィジカルを整えると、頭が働き、行動が軽やに。あなたの本質を発揮できるようになります。体を整える食事と暮らし方、まずは5日間体験してみましょう!